この商品はこれまで5回以上注文 50個以上購入されています
10人以上にお気に入り登録されています
以下の用途・業種に人気です!
商品名 |
強化
流水織部 丸8.0皿 450-218
|
---|---|
サイズ | 25.3cm
(※サイズ表記について)
|
商品説明 |
日本製
緑色の濃淡には大きなバラつきがあります。強化磁器。 |
定価 | 税別: |
販売価格 | 税込:2,442円 (税抜:2,220円) |
配達の目安 |
ご注文後1週間前後のスピード配達
|
用途・キーワード | 業務用(レストラン・カフェ・飲食店・旅館・ホテルなど)/家庭用 #織部焼#流水 |
流水織部のカテゴリです。
織部焼は美濃焼の一種で、大名であり茶人の古田織部の名前に由来しています。緑色の「青織部」が有名ですが、釉薬の色などにより、黒織部、青織部、赤織部、志野織部、など様々な種類があります。陶磁庵でも人気の食器です。
流水模様は古くから陶磁器に使われている伝統的な柄で、川・水の流れをモチーフにした涼しげな器が多いです。苦難や災いを流す、お浄めの意味合いもあります。
和食、日本料理店、旅館、居酒屋~家庭用まで幅広い用途でシリーズで揃えてご利用いただける食器をご用意しました。形状やサイズ、用途別で揃えることができます。