
商品名 |
|
---|---|
商品説明 | とん水のみ。 |
サイズ | 14×12.1×5.8cm (※サイズ表記について) |
定価 | 税別: |
販売価格 | 税込:1,023円 (税抜:930円) |
用途 | 業務用(レストラン・カフェ・飲食店・旅館・ホテルなど)/家庭用 |
カテゴリ | |
発送の目安 | ご注文後1日〜3営業日の発送 ※1 |
備考 | ※1 通常、翌営業日~3営業日以内での発送(5日以内には到着)ですが、ご注文数が多い場合、在庫状況等によっては多少遅れる場合がございます。在庫・納期のお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。 |
「青白磁流花とん水」の関連商品
-
青白磁流花27cm皿27.2×3.4cm(税込) 2,310円
-
青白磁流花25cm皿25×2.8cm(税込) 2,079円
-
青白磁流花とん水14×12.1×5.8cm(税込) 1,023円
同じカテゴリの商品
天皿・とんすい
天ぷら皿ととんすいのカテゴリです。天ぷらは日本料理の中でも寿司と並び称される料理です。サイトに掲載していない商品でもお気軽にお問い合わせください。
-
青白磁魚呑水(小)105×40mm(税込) 587円
-
古染唐草 丸8.0皿25×4cm(税込) 1,881円
-
古染布目笹 とんすい12.5×4.4cm(税込) 462円
-
染付花絵 正角天皿18.5×18.5×3.2cm(税込) 1,419円
-
錦宝来 丸とんすい12.4×4.7cm(税込) 1,221円
-
白河志野 とんすい13×12×5.5cm(税込) 614円
-
はなぶさ(強化)松形天皿242×183×33mm(税込) 2,277円
-
京華あじさい松形天皿182×24mm(税込) 2,244円
-
吹墨菊型6.0高台皿19.2×4.2cm(税込) 1,815円人気
-
コバルト銀彩角天皿16.5×4.5cm(税込) 2,178円
-
古染唐草 玉割12×4.5cm(税込) 581円
-
古染唐草 玉割12×4.5cm(税込) 581円
-
古染布目笹 7.0皿22.5cm(税込) 924円
-
清彩つた 松型天皿18.2×24cm(税込) 2,072円
-
青白磁魚呑水(大)120×43mm(税込) 726円
-
錦宝来 松型天皿24×18.2cm(税込) 2,970円
-
古染唐草 刺身鉢15×6.5cm(税込) 1,234円
-
古染唐草 丸8.0皿25×4cm(税込) 1,881円
-
益子風ツタ7.0皿22.2cm(税込) 1,010円
-
古染唐草 とんすい14.5×13×4.5cm(税込) 660円
-
青白磁高台皿192×36mm(税込) 1,650円
-
青白磁7.0天皿215×45mm(税込) 1,716円
-
吹墨菊型呑水9.6×3.4cm(税込) 502円
-
青白磁5.5天皿165×22mm(税込) 990円
とんすい
鍋料理に欠かせない取り鉢です。小鉢としてもお使いいただけるものも多数ございます。
-
古染布目笹 とんすい12.5×4.4cm(税込) 462円
-
曙(あけぼの)呑水135×125×42mm(税込) 726円
-
錦宝来 丸とんすい12.4×4.7cm(税込) 1,221円
-
白河志野 とんすい13×12×5.5cm(税込) 614円
-
古染唐草 とんすい14.5×13×4.5cm(税込) 660円
-
吹墨菊型呑水9.6×3.4cm(税込) 502円
-
銀河石目深口呑水14.5×12.3×6cm(税込) 429円
-
古代釉グリン散らし(強化)丸呑水123×48mm(税込) 726円
-
しゃくなげ とんすい12.3×11.2×5.7cm(税込) 660円
-
清華 とんすい12×5.7cm(税込) 693円
-
網目呑水13.2×12.3×4.3cm(税込) 330円
-
青白磁丸呑水(大)122×48mm(税込) 693円
-
益子風ツタとんすい13.2×4cm(税込) 581円
-
うず潮 深口とんすい11×12×5cm(税込) 977円
-
強化青白磁手付とんすい147×130×70mm(税込) 1,320円
-
曙(あけぼの)呑水135×125×42mm(税込) 726円
-
呉須草花呑水(小)9.7×10.1×5.9cm(税込) 640円
-
清流丸とんすい11.5×4cm(税込) 396円
-
彗辰呑水120×48mm(税込) 594円
-
ゴスライン 呑水12.5×12×4.6cm(税込) 356円
-
かおり呑水122×110mm(税込) 792円
-
清流丸とんすい11.5×4cm(税込) 396円
-
呉須草花呑水(大)10.9×12.2×7.2cm(税込) 726円
-
千筋十草新とんすい13×12.5×4.5cm(税込) 264円