商品名 |
|
---|---|
サイズ | 9.5×6.5×220cm
(※サイズ表記について)
|
商品説明 |
陶器
日本製
陶器 日本製 |
定価 | 税別: |
販売価格 | 税込:818円 (税抜:744円) |
配達の目安 |
ご注文後1週間前後のスピード配達
|
用途・キーワード | 業務用(レストラン・カフェ・飲食店・旅館・ホテルなど)/家庭用 #織部焼#春#桜#お茶 |
煎茶用の湯呑み・お茶碗です。
織部焼は美濃焼の一種で、大名であり茶人の古田織部の名前に由来しています。緑色の「青織部」が有名ですが、釉薬の色などにより、黒織部、青織部、赤織部、志野織部、など様々な種類があります。陶磁庵でも人気の食器です。
桜・花がモチーフになった春らしい食器を集めました。ピンクが多いですが、パステルカラーなどを中心に多数取り扱っています。
桜をモチーフにした食器です。春らしいピンクの器が多いですが、キリっとした雰囲気の深い色味の食器も多数ございます。
長湯呑み・煎茶・玉湯呑など、お茶を入れる湯呑のカテゴリです。ご家庭用・プレゼント・オフィス・飲食店など用途に合わせて幅広く取り扱いがあります。一部寿司湯呑みは名入れも承ります。