この商品はこれまで5回以上注文 されています
商品名 |
|
---|---|
サイズ | 10.5×7.8cm(380cc)
(※サイズ表記について)
|
商品説明 |
陶器
日本製
製造方法の性質上、作りがやや粗い感じになります。陶器。 |
定価 | 税別: |
販売価格 | 税込:2,178円 (税抜:1,980円) |
配達の目安 |
ご注文後1週間前後のスピード配達
|
用途・キーワード | 業務用(レストラン・カフェ・飲食店・旅館・ホテルなど)/家庭用 #織部焼#飲食店向け#夏 |
薬味入れや調味料、ご飯のお供を入れて保存容器としてもお使いいただけるカメ。その他、タレ入れやダシ入れ、ガラ入れなど。
織部焼は美濃焼の一種で、大名であり茶人の古田織部の名前に由来しています。緑色の「青織部」が有名ですが、釉薬の色などにより、黒織部、青織部、赤織部、志野織部、など様々な種類があります。陶磁庵でも人気の食器です。
メニュー立てや卓上コンロなど飲食店向けの業務用商品を集めました。
暑い夏に最適な涼しげな器を集めました。
箸、箸置、ナイフやスプーンなどのカトラリー、調味料入れ(カスター)、タレ入れなど多彩に揃えています。